2025年10月31日更新
東証プライム上場企業&業界売上No.1のルート営業職!未経験歓迎/学歴不問
  • 正社員
  • 「インフラ」を支える
  • 未経験可
アサンテ湘南営業所の正社員 営業、コールセンター 藤沢地区 市内すべての求人情報イメージ1
勤務先
株式会社アサンテ アサンテ湘南営業所
職種
東証プライム上場企業&業界売上No.1のルート営業職!未経験歓迎/学歴不問
雇用形態
正社員
仕事内容
【ルート営業の仕事】

①シロアリ防除などの工事が完了したお客様に対しての定期点検
②リピーターの確保や追加販売 ※契約いただいた工事はルート営業が自ら行います。

★POINT
・定期点検の中で顧客満足度向上を図ることが大事です。
・「私が工事までやるので任せてください」が決め文句です。

<1日の流れ>
営業所へ出社、アポイントを取っているお客様情報の確認と書類などの準備

社用車でお客さまのお宅へ移動

1日2軒ほどの定期点検を実施、また半日は工事を実施する場合もある。

営業所へ戻り、翌日以降のアポイントを電話で取る。

帰宅

★POINT
・1軒あたり定期点検時間は1時間程度。

<入社後の流れ>
入社当初は、技術知識を身につけていただきます。
※雇用契約書も技術職での締結となります。その後ルート営業に職種変更します。

①専用の研修施設で、家屋の構造や商品の基礎知識学びます。

②先輩に同行して、実際の作業をやりながら学びます。

一か月おきに①②を繰り返して、大体1年程度で独り立ちを目指します。

ルート営業職に職種変更し、ルート営業職の研修がスタート

★POINT
営業未経験の方を前提として先ずはじっくりと商品知識などを付けていただき、
その後にルート営業職をスタートさせます。
即戦力として早々に結果を求めるようなことは当社はしません。
給与
年収:3,000,000円~3,500,000円
給与詳細
①技術経験中(技術職)の条件/入社1~2年
月給 250,687円~491,346円
■固定残業代:47,187円~48,346円含む(30時間)
※超過分別途支給(1分単位)

※試用期間中(3ヶ月間)給与
日給 9,300円+時間外手当(1分単位)

②ルート営業職へ職種変更後の条件
月給 242,300円以上
■固定残業代:45,990円~含む(30時間)
※超過分別途支給(1分単位)

【以下共通項目】
■一律手当
住宅手当:1,3000円~1,8000円(固定給に含む)
職務手当:3,000円
■対象者
扶養手当:~20,000円
■賞与年2回(7月・12月)
■昇給年1回(4月)

【年収例】
・637万円/28歳(入社5年目)
・794万円/36歳(入社7年目)
・710万円/41歳(入社7年目)
エリア
藤沢地区市内すべて
勤務地
神奈川県藤沢市
勤務時間
08:30-16:45
休憩時間
60分
残業時間
月平均30時間程度
休日詳細
■月5~8日(社内休日カレンダー有) 
※毎週水曜日もしくは木曜日休み
※連休有
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(14連休)※有休奨励日2日間含む
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
など
研修・試用期間
有り (3ヶ月)
※試用期間3ヶ月間(期間中は日給9,000円)
福利厚生
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・定期給与改定年 1回(4月)
・賞与年 2回(7月・12月)
・住宅手当
・扶養手当
・職務手当
・交通費支給
・財形貯蓄
・奨学金返還支援制度
・従業員持株会
・制服貸与
・各種表彰
・確定拠出年金制度
・確定給付企業年金制度
・見舞金支援
・結婚祝金
・出産祝金
・社員割引き
・再雇用制度有
など
★保養施設/日本全国30ヶ所以上もの提携施設を利用して、オフの日も充実!
ご家族にも喜んでいただける、魅力的な福利厚生をご用意しています!
車通勤
応相談
転勤
転居をともなう転勤はありません。
応募条件
【応募時必須】
①ご希望の営業所を明確にしてご応募ください(複数の場合は複数ご記載ください)
②現住所と応募エリアが異なる場合、その理由も併せてお知らせください
③普通自動車運転免許必須(AT限定可)

※下記の方は業務遂行が難しい可能性がございますので事前にご相談ください。
アトピー性皮膚炎、呼吸疾患をお持ちでない方、閉所暗所恐怖症でない方、床下作業可能な体型の方(80kg以上は難しい可能性が高いです)、腰痛・ヘルニア歴のある方
求人ID
25100205
備考
【企業のアピールポイント】
高温多湿の日本。木造住宅の約3分の1がシロアリや腐朽などの被害を受けているといわれています。
木造住宅が9割を占める市場なので、ニーズがなくなることはありません。
そのため景気に左右されることなく、安定的にお客さまからご依頼をいただいています。
シロアリは外来種も入ってきており需要は拡大しています。

さらに近年は国の政策として「住宅の長寿命化」も進んでおり、同社へのニーズは増加。
木造住宅の長寿命化により木材資源の保全をはかり環境にも貢献でき、お客さまからも喜んでもらえる仕事です。

研修制度はしっかりカリキュラムが組まれており、専用の研修センターに加え、ガイドブックやテキストの配布も準備されています。研修の講師は、実際に現場で経験を積んだ先輩社員ですが、彼らもまた未経験で入社した一人。同じ立場でやってきた者同士、かゆいところに手が届く指導が評判です。研修センターではモデルハウスを使った実技指導も経験でき、お客さま先での作業で慣れていく、といった緊張感の高さもありません。

【ポジションのアピールポイント 】
長いお客様は30年当社でメンテナンスを受けてくれています。そういった長いお付き合いがお客様とでき、かなり親密な関係を築けます。

【入社後のキャリアパス】
【入社後研修】
・入社後1年間は技術職として、研修を行なって頂きます。
シロアリ、湿気、地震それぞれの商材に関わって、自身で現場作業を行なって頂きます。
・試用期間の後、学科試験を受けて正社員となります。

入社2~3年目で各営業所の営業責任者(主任)に昇職される方もいます。その後数年で営業所長、さらに年月を経て支店長とキャリアアップをしていきます。

【仕事を通じて得られるスキル】
公的な資格が持てるわけではありませんが、社内資格を取ることなどで様々な住宅に関する知識が増え、自宅のメンテナンスを何でも自らできるようになります。
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

050-3172-2391

月~金(平日) 10:00~18:00

▼タップで発信します▼

050-3172-2391

月~金(平日) 10:00~18:00

同じ地域の求人

関連求人

related

神奈川県のエリア別求人情報
神奈川県の求人情報をこだわり条件で絞り込む
関東エリアの求人情報を見る

お問い合わせはこちら!

フォームから相談

050-3172-2391

10:00~18:00

月~金(平日)

LINEで相談